権限について
機能の申込/解除を使用する権限は、以下の通りです。
《権限について》 | |||
機能の申込/解除 | |||
オーナー | アドミン | マネージャー | ユーザー |
〇 | 〇 | × | × |
アカウント機能
利用する機能は、こちらからオン/オフにすることができます。
- メール :Digima内からメールを送ることができます。
- ウェブ :ウェブサイト上での顧客の行動をトラッキングすることができます。
- ブラウザ電話 :Digima内のPCブラウザから電話をすることができます。
- コールキャンペーン:重複することなく連続した通話ができるキャンペーンを作成できます。
- Call Digima :Call Digimaを使ってスマートフォンから顧客にコールできます。
- 担当者閲覧制限 :ユーザー権限が閲覧できる顧客情報を制限します。設定がオンの場合、ユーザー権限には別ユーザーの担当顧客を表示しません。
- IP制限 :Digimaにアクセスできるネットワークを制限します。設定することで、設定されていないIPアドレスからの接続を拒否します。
CAUTION: 機能を一度でもオンにした場合、利用日数に関係なく月額費用を請求いたします。
担当者閲覧制限機能をオンにする
アカウント設定画面>機能より、「担当者閲覧制限」をオンにします。※ 料金が発生します。
CAUTION: 担当者閲覧制限機能は有料機能です。
NOTE: フォーム連携APIで自動インポートされる顧客情報について
担当者閲覧制限機能がONの場合、「ユーザー」権限のアカウントは自分の担当顧客及び担当者がついていない顧客情報のみが表示されます。
問い合わせがあった顧客を「ユーザー」権限のアカウントに表示されたい場合は、別のマネージャー権限以上のアカウントから該当のアカウントへ担当者の割当を行ってください。
IP制限機能をオンにする
アカウント設定画面>機能より、「IP制限」をオンにします。※ 料金が発生します。
IPアドレス登録
IP制限機能を使用するにあたり、DigimaにアクセスできるIPアドレスを登録します。
- アカウント設定画面>「セキュリティ」を開きます。※IP制限がON時のみメニュー表示します。
- 「IPアドレスを追加」ボタンをクリックします。
- 「IPアドレス」欄に接続許可を与えたい固定IPアドレスをラベル(名前)を入力し、「送信」ボタンをクリックします。
CAUTION: 誤ったIPアドレスの登録をした場合、Digimaにアクセスすることができなくなります。その場合は、弊社サポートまでご連絡くださいませ。
TIPS: ご契約のプロバイダにて御社の契約が「固定IPアドレス」を持っているプランの契約であるかをご確認ください。ご契約プランによっては、固定のIPアドレスを含まないサービスもございます。その場合は、こちらの機能をご利用いただくことはできません。