ひとつのアクションに三つの吹き出しまで設定でき、テキスト、画像、リッチメッセージの組み合わせは自由です。
LINEメッセージ送信
- 「+」ボタンをクリックし、「LINE送信」を選択します。
- 画面左側テキストボックスにLINEメッセージの内容を入力し、「LINEアクション追加」ボタンをクリックします。(画面右側でプレビューを確認できます。)
- アクションが追加され、メッセージが表示されます。
差し込み項目
LINEの差し込み項目は、「LINE名」を使用することが可能です。
差し込み項目を使うと、「LINE名」の後ろに「さま」というテキストが自動で入力されます。
画像アクション
- 「+」ボタンをクリックし、「LINE送信」を選択します。
- 「画像」タブを選択し、「画像の選択/アップロード」をクリックします。
- 「アップロード済みから」「新規アップロード」タブのいずれかから挿入したい画像を選択します。
- 「画像を選択」をクリックします。
- プレビューを確認し、「LINEアクション追加」をクリックします。
- アクションが追加され、画像が確認できます。
リッチメッセージ
リッチメッセージとは、画像をクリックすることで指定のURLに画面遷移させることができる機能です。
- 「+」ボタンをクリックし、「LINE送信」を選択します。
- 「リッチメッセージ」タブを選択し、「画像の選択/アップロード」をクリックします。
- 「アップロード済みから」「新規アップロード」タブのいずれかから挿入したい画像を選択します。
- 「画像を選択」をクリックします。
- 画面遷移させたいリンクURLを入力します。
- プレビューを確認し、「LINEアクション追加」をクリックします。
- アクションが追加され、画像とリンクが確認できます。
メッセージの追加と削除
セールスオートメーションでは、吹き出しを一度に3つまで送信ができます。
テキスト・画像・リッチメッセージの組み合わせは自由です。
メッセージの追加
ひとつメッセージを入力すると、「メッセージを追加」ボタンが有効化されます。
「メッセージを追加」ボタンをクリックすると新たにメッセージが入力できるようになります。
メッセージの削除
削除したいメッセージの右上「×」印をクリックすることで削除できます。
追加されたLINEアクションの編集と削除
LINEアクションの編集
既に設定されたLINEアクションを編集するには、アクション右上の点が並んでいる部分をクリックし、
「編集」を選択します。
メッセージ編集画面が開きます。
メッセージを編集したら「LINEアクション編集」をクリックすると、設定が完了します。
LINEアクションの削除
アクション右上の点が並んでいる部分をクリックし、「削除」を選択します。
LINEアクションの送信数・クリック数
LINEアクションによって送信された宛先の数、リンクがクリックされた数はアクション下部に表示されます。
赤枠数字の部分をクリックすると、送信先やクリックした顧客が表示されます。
送信された顧客
リンクをクリックした顧客