マイプロフィール
ページ右上のプロフィールアイコンをクリックし、「プロフィール・通知設定」を選んでください。
ログインしているユーザーのプロフィールが設定できます。
プロフィール
- メールアドレス
- 電話番号
- 名
- 姓
- 部署名
- 役職名
- 権限
- プロフィールアイコンURL:画像URLを登録すると、ユーザーのアイコンを設定できます。
- 言語:日本語/英語から選択できます。
- タイムゾーン:同じ標準時を利用する地域や区分。現在は アジア/東京 を選択できます。
NOTE: プロフィールに画像を設定しましょう
「プロフィールアイコンURL」に画像URLを登録すると、ユーザーのアイコンを設定できます。
画像URLを発行するためにGoogleドライブを使用する手順はこちら
環境設定
自分の名前を[姓名]、[名姓]のどちらの順番で表示するか選択できます。
パスワードを変更する
- パスワード:変更したいパスワードを入力してください。
- パスワード確認:確認のため、変更したいパスワードを再度入力してください。
NOTE: Digimaのパスワードポリシーはこちらです
メール署名
メールの署名を設定できます。
差し込み項目[送信者署名]としてメールの送信時に使用できるので、登録をおすすめします。
メール署名の顔写真を加工する手順はこちら(ウェブ記事・動画)
通知
Digimaには顧客の行動によって、通知メールを設定することができます。このページでは、通知の頻度を設定できます。
顧客情報
自分以外のユーザーから担当者を割り当てられた場合の通知頻度を設定できます。
設定できる頻度は、「毎日」「通知不要」です。
ウェブトラッキング
ウェブサイトが閲覧された際にメールで通知が送られます。閲覧がなかった場合、通知はされません。
設定できる頻度は、「毎時」「毎日」「毎週」「毎月」「通知不要」です。
ウェブフォーム
登録しているフォームに問い合わせが行われた際にメールで通知が送られます。問い合わせがなかった場合、通知はされません。
設定できる頻度は、「毎時」「毎日」「毎週」「毎月」「通知不要」です。