ヘッドセットについて
ブラウザ電話を使用するためには、「単一指向性マイク搭載のUSBヘッドセット」が必要です。ヘッドセットは、お客様ご自身でご用意ください。OSやパソコンの相性、ヘッドセットのロットなどにより左右されるため推奨はございませんが、Jabra製の 1万円前後のヘッドセットの評判が良いです。
ブラウザ電話とCall Digimaでの推奨製品名(USBと3.5mmプラグ両用)
Jabra製
- Jabra EVOLVE 30 II MS (型番: 5399-823-309)
※2019年4月時点での推奨製品です。メーカー側で製造終了となる可能性がございますため、予めご了承ください。ご購入後のヘッドセットに関するお問い合わせは、販売代理店または各メーカーお問い合わせ窓口へご連絡をお願いいたします。
NOTE:ブラウザ電話とCall Digimaを併用してご利用いただくお客様へ
PCのUSBプラグとスマートフォンの3.5mmピンジャックで両用可能なJabra製ヘッドセット(Jabra Evolve 30 Ⅱ)を推奨しております。 推奨機種のご購入については代理店のご紹介が可能です。ご紹介をご希望される場合はサポート窓口(support@digima.com)へお問い合わせください。
設定の詳細に関してはこちら
リアルタイムモニタリングをご希望の方へ
Digimaでリアルタイムモニタリングをされるお客様には、モニタリングケーブルをご用意ください。弊社では、Jabra製を推奨しております。
CAUTION: 管理者とオペレーターのヘッドセットからはエンドユーザーの声のみが聞こえます。管理者のヘッドセットからオペレーターの声を聞くことはできないため、管理者はオペレーターの隣で話し声を聞く必要がございます。
リアルタイムモニタリング推奨製品名
最低でもヘッドセット2台、Y字ケーブル1本、接続ケーブル1本の計4点のご用意が必要です。
Jabra製
- Jabra BIZ2300 Mono (型番:2303-820-105)
- モニタリングYコード Jabra Supervisor QD Cord (型番:8800-02-01)
- Jabra Standard Headset Cable Black(Call Digimaご利用時に必要です)(型番:8800-00-103)
- Jabra Link 260(ブラウザ電話ご利用時に必要です)(型番:260-09)