SMSを作成する
SMSは顧客情報プロファイルページから送信することができます。
- 顧客情報一覧からSMSを送信したい顧客プロファイルページを開き「SMS送信」をクリック
- メッセージを入力
NOTE:
① SMSへの差し込み項目は、顧客情報の姓、担当者情報の姓のみ使用可能です。
② SMS作成時に現在の文字数を確認することができます。
※一つのメッセージで送信できる文字数は全角、半角問わず660文字(改行は全角2文字でカウント)までです。
※作成時、絵文字は使用できません。(受信は可能)
CAUTION:・作成時、絵文字は使用できません。(受信は可能)
・SMSはテキストのみ送信可能(HTMLは不可)。
・SMSには配信停止用リンクの挿入は行われません(メールへの挿入は可能)
TIPS: 「プレビュー」を選択し、作成中のメールの表示を確認できます。
- URLの挿入: SMS本文にURLを挿入し、リンククリック時に通知を受け取ることができます。
NOTE:
・通知メールは顧客情報の担当者に送信され、担当者がいない場合は、送信実行者のメールアドレスに送信されます。
・URLをSMSの本文に追加すると、送信時にトラッキングコードが含まれるURLが短縮URLに変更されます。
・SMSの短縮URL機能は最長150文字までのURLを指定することが可能です。文字数を超えた場合は、エラーが表示されます。
・SMSの短縮URL機能は最大4つまでを指定することが可能です。指定数を超えた場合は、「URLは4つまで挿入できます」という内容のエラーが表示されます。
・メッセージ作成時は入力したURLが表示され、文字数は19文字でカウントされます。
プレビューでは短縮URLが表示されるが、この時点では短縮URLが未定のため、 http://vb2.jp/xxxxx と表示されます。(xxxxx はランダムな英数字を表示)
宛先を設定する
「SMS送信先」をクリックし、送信したい宛先を設定します。
・From電話番号はアカウント共有であり、ユーザーは変更することができません。
通知設定を行う
「クリック通知」をクリックし、通知設定を行います。(リンクのクリック時に通知を受け取ることが可能です。)
NOTE:
・通知メールは顧客情報の担当者に送信され、担当者がいない場合は、送信実行者のメールアドレス宛に送信されます。
CAUTION: SMSの場合、リンククリックのみ通知を受け取ることができます。(到達・開封の通知機能はございません。)
送信する
「今すぐ送信」をクリックし送信
NOTE:
・SMS送信は即時送信のみ可能です。
・SMSヘのファイル添付はできません。(テキストのみ送信可能。)
・一回の送信実行でSMSで送信できる文字数は、660文字までです。
一回のSMS送信で複数のメッセージを送信し、メッセージが送信失敗になった場合、その後のメッセージは送信実行されません。