権限について

    選択した顧客情報に、担当者の設定・解除する権限は、以下の通りです。

    《権限について》
    顧客情報に担当者の設定・解除
    オーナー アドミン マネージャー ユーザー
    ×

    担当者を設定する

    顧客情報に担当者を設定します。1名の顧客情報につき、1名の担当者を設定できます。

    顧客情報一覧から設定する

    複数の顧客情報に一括で担当者を設定する方法です。

    顧客情報一覧画面を表示します。

    ______13_.png

    ②担当者を設定したい顧客情報にチェックを入れます。※複数選択できます

    ______14_.png

    ③顧客情報にチェックを入れた状態で、「その他」をクリックします。

    ______16_.png

    ④「担当者を設定」をクリックします。

    ______17_.png

    ⑤担当者として設定したいユーザーを選択し、「担当者を設定」をクリックします。これで完了です。

    set_pic_02_20200228.png

    顧客情報プロフィールから設定する

    特定の顧客情報に対して担当者を設定する方法です。

    ①担当者を設定したい顧客情報プロフィール画面を表示します。

    __-_______.png

    ②「担当者」項目をクリックし、プルダウンから設定したい担当者を選択します。

    __-_________2_.png

    NOTE :担当者項目が表示されない場合、項目を非表示にしている場合があります。

     

    ③「変更を保存」をクリックします。これで完了です。

    __-_________3_.png

    インポート時に担当者を設定する

    複数の顧客情報に一括で担当者を設定する方法です。

     

     

    他のユーザーから担当者を割り当てられた場合に通知を受け取ることができます。

    set_pic_04_20200228.png

     

    NOTE: 担当者の設定を解除したいときは、「担当者を設定」を押下後、担当者一覧より「担当者なし」を選択してください。

     

    TIPS: 通知の設定方法について、詳しくはこちら

    Digimaに関する"?"にお答えします。

    Digimaサポート窓口 平日10:00~12:00/13:00~17:00

    お問い合わせ