セールスオートメーションから自動でSMSを送信することができます。下記の手順にて設定をお願いします。
- セールスオートメーションの一覧画面で「セールスオートメーションを作成」をクリックします。
- セールスオートメーションに任意の名前を設定し、「次へ」をクリックします。
- SMS送信の対象となる顧客をフィルター等で絞り込み、「次へ」をクリックします。
- 「アクションを追加」ボタンをクリックし、「SMS送信」を選択します。
- 送信するSMSの内容を登録します。
- 登録が完了しましたら、画面下の「SMSアクションを追加」をクリックします。
- 全てのアクションの追加が完了しましたら、「次へ」をクリックします。
- 停止条件を設定し、「次へ」をクリックします。停止条件について詳しくはこちら
- アクション期間を設定し、「作成」をクリックします。アクション期間について詳しくはこちら
セールスオートメーションでSMSの自動送信を予約した際、セールスオートメーションの実行時間帯がSMS送信可能時間外となっていると、SMSの自動送信は行われません。
SMSの送信可能時間:9:00~21:00
上記の時間外にSMSの自動送信を実行するように設定した場合、SMSは送信されません。またSMSの自動送信以降にアクションを追加している場合、以降のアクションは実行されます。